TRADのニュース(2001年)



2001.12.28 ホームページ大王2002の結果発表、TRADのホームページは146位でした

 日経ネットナビが主催する、個人のためのホームページ人気コンテスト「ホームページ大王2002」の結果が昨日(12/27)発表されました。参加ホームページ数4560,総投票数は2万9168票だったそうです。また,各ノミネートページごとに開設された応援掲示板では,最高6342の投稿があったようです。

 さて、「TRAD(トラッド)のホームページ」は昨年に引き続き2度目の参加をしましたが、みなさんのあたたかい声援のおかげをもちまして、参加ホームページ数4560のうち146位でありました。心温まるご声援、ご投票をいただきましたみなさん、ほんとうにありがとうございました

 ちなみに、日経ネットナビ2002年2月号に上位144位までの一覧が掲載されたのですが、それには残念ながら一票及びませんでした。今後も楽しみながらアップをしていき、このイベントには来年も参加しようと思っています。その節はどうぞよろしくお願いいたします。

順位発表ページ(102〜192位)はこちら


記念バナー ホームページ大王2002記念バナー

トップへ

2001.12.09 ネットのお知り合いkazuさんから記念プレートが届きました。

 
昨日(12/8)のオフ会でお会いしたばかりのkazuさんが、TRADのホームページの21000ヒットを記念してプレートを送ってくださいました。来訪者や自分のためにも、更新回数はもっと増やしたいところですが、なかなか思うようにはまいりません。この記念プレートを励みに、また初心に帰りたいと心新たにするのでした。kazuさん、どうもありがとうございました。

kazuさん作  記念プレートkazuさん作  記念プレート

トップへ

2001.10.20 今年もホームページ大王2002にエントリーしました。

 
日経ネットナビの個人ホームページの人気コンテスト「ホームページ大王2002」が始まっています。参加することに意義があるとばかりに昨年初めてエントリーし、懲りもせず今年も参加を申し込んでいたところ、日経ネットナビ編集から本日正式に受付完了のメールが届きました。そこで早速トップページに投票ボタンを設置し、みなさまに投票をお呼びかけするしだいです。投票をしてくださる寛大な方は、トップページの投票ボタンをクリックしてお進みくださいませ。

 こちらからも投票ページにジャンプします。ホームページ大王2002では、応援掲示板もありますので、お気軽にお立ち寄りください。なお、投票した人には抽選50名様にでQUOカード1000円分。また,ユーマイレージ500uマイルをもれなくプレゼントとなっています。また、私と同じようにホームページ大王2002にエントリーしてみてはいかがでしょう。エントリーされる方はこちらからどうぞ。

トップへ

2001.09.22 我が家でも「フレッツADSL」が開通しました。

 
これまでのフレッツISDNにかえて、昨日からインターネットのアクセスにはフレッツADSLを利用し始めました。私のエリアではつい最近になってサービスが開始されました。月額料金が3,100円に値下がりするし、予約受付の開始を待って申込みました。我が家の場合は、ISDN回線からアナログ回線への変更(戻し)とフレッツADSL対応との同時工事ということになります。

 工事日の3日程前に、NTTからフレッツ接続ツール等が送付されてきました。ただしこのツールは、ブロードバンドルータで接続する場合はインストールする必要がありません。工事当日の午後、NTTから工事開始の連絡が入りました。さっそく私は、スプリッタとADSLモデムを下図のように接続し、ADSLモデムの電源を入れました。しばらくセルフテストが行われたあと、ADSLランプが正常に点灯して無事にリンク完了です。

 しかし、このあとにちょっとした問題が待っていました。このあとの作業は下図のように3台のパソコンを接続し、そのうちの1台からブロードバンドルータの設定を行いました。設定といっても、これまでのISDNルータとは比較にならないほど簡単です。ユーザID・パスワード・DNSサーバを入力するだけです。でも、なぜかセッションが確立できず、ログを見ても接続ができていません。そのため、ブロードバンドルータのメーカーのヘルプデスクに電話をかけることにしました。

 メーカーのヘルプデスクのお嬢さんのサポートを受けながら、機器の再起動やパソコンの再起動を繰り返しました。そのあと彼女は、ブロードバンドルータの故障の疑いも考えられると言いました。そのため1台のパソコンにフレッツ接続ツールをインストールしてみて、インターネットにアクセスできるか試すように促しました。それでもNGならADSLモデムが疑わしいし、それでOKならブロードバンドルータが疑わしいということらしい。その場合はメーカ修理に出してくれとのことでした。

 買ったばかりなのにいきなりメーカー送りは御免だと思った私は、再度初期から手順を繰り返しました。すると、何の問題もなかったかのように正常そのものでした。メーカーのサポートの人とあれほど何度も試したのに、一体なんだったんだろう。でも、あまり気にしないのが私のいいところです。だって、その後は何度試してもOKでした。

 さて、気になっていたスピードですが、ブロードバンドテストの計測結果で0.86Mあたりです。フレッツADSLとしては標準的な速度ということでしたが、それでも以前のISDNに比べると10数倍は出ていることになります。それに基本料金はISDNのそれより下がったのだから、まぁよしとしましょう。ちなみに、これまで使用していたISDNルータや300円で買ったTAは、我が家では要らない通信機器になってしまいました。
 
 下図は[我が家のネットワーク構成です。2001年9月現在

我が家のMJ(モジュラージャック)は二階の居間にあります。

電話/FAXの親機は一階ホールにあります。コードレスの子機が3台あり、うち2台は二階で使っています。


スプリッタとADSLモデムはMJのすぐ近くです。ちなみにADSLモデムはスペースや放熱を考えて立てて設置しました。


ブロードバンドルータは、デスクトップのラックの上に設置です。


我が家のパソコンは3台とも二階で使っています。中央のレッツノートと右のSOTECが私のマシンです。左のAptivaは、息子が買ったマシンです。

トップへ

2001.08.28 サイト検索の「i−get」が、J−スカイとLモードに対応しました

 

i-get for J

 NTTテレメイトが運営する携帯電話向けの検索サービス「i-get」(アイ・ゲット)がJ-スカイとLモードに対応しました。いずれも共通URLから無料で利用できます。

 「i-get」は、パソコン向けのインターネット検索サービス「goo」と同じ検索エンジンを使用していることで知られる携帯電話向けサイトの検索サービスです。当初より提供されていたiモードサイトの検索に加え、今回、J-スカイ向けの「i-get for J」とLモード向けの「i-get for L」の提供が開始されました。

 J-スカイ版とLモード版では、それぞれのサービスの特色を生かしたカテゴリー構成となっており、J-スカイ版では着メロや待受画像といったエンターテインメント系のカテゴリーが、Lモード版ではタウン情報のカテゴリーが充実しています。

 また、これに伴い検索機能そのものの強化も図られており、AND/OR検索や適合度や更新日順のソートが可能になっているほか、半角カナでの検索にも対応しています。


■ URL
・ i-get
http://www.i-get.ne.jp/
・ NTTテレメイト
http://www.telemate.co.jp/

トップへ

2001.08.03 この夏、ついにVANの公式ホームページがスタートしました

 
相互リンクの「VAN HOUSE 岡山」さんからメールをいただき、VANの公式ホームページがついにスタートしたことを知りました。私は決してVANの回し者ではありませんが、VANの公式ホームページのアップを待っていたひとりです。話題満載の各コンテンツは、NewsのページのTOPICSに紹介されていますので、よろしかったらご覧ください。VANプレミアムコレクションをラインナップしたVAN STOREのページ、VANの歴史をタイムトラベルできるページ、全国のショップリストのページ、あの時買えなかったヂャケットいまこそ着てみたい、そんな願いを叶えてくれるページ、VANの最新情報のページなどいろいろあります。オフライン・カタログなどは、見ているだけでも楽しいと私は思っています。

トップへ

2001.07.22 七里の渡しを訪れてみました

 過日の某掲示板で、ある方が桑名に来て歴史・文化を楽しんでいると書き込まれていました。それに刺激された私は、東海道五十三次の四十二番目の桑名宿の玄関口、「七里の渡し」界隈を散策することにしました。すぐ近くには、「船津屋」という蛤料理のお宿があります。明治42年、泉鏡花が桑名を訪れ船津屋に一泊、ここを舞台に「歌行燈」を書き上げたそうです。ほど近いところに、「歌行燈」という名のうどん屋さんがあります。


「七里の渡し」案内板1 史跡 七里の渡し

 この七里の渡し室町時代から栄え、慶長六年東海道五十三次の制度が定まると、宮(熱田)からの海上七里が本往還とされ、またのちに脇往還として宮から佐屋を経てくる道筋も認められた。鳥居は伊勢神宮一の鳥居で天明以来建てられている。<昭和33年県史跡指定>

※コメントは左記案内板より
「七里の渡し」案内板2  江戸時代東海道は、桑名宿宮宿現名古屋市熱田区)との間は海路七里(約28キロ)の船渡しであった。桑名宿の船着場は、伊勢国の東の入口にあるため、伊勢神宮「一の鳥居」天明年間(1781〜1789)に建てられた。
 船着場付近は桑名宿の中心であり、船着場西側には船番所高札場脇本陣駿河屋大塚本陣が並んでいた。船着場の南側には船会所人馬問屋丹羽本陣があった。
 昭和33年(1958)には、七里の渡し跡付近は県指定史跡となった。昭和34年(1959)の伊勢湾台風後の高潮対策工事で、街道と船着場跡との間に防波堤が設けられた。

※コメントは左記案内版より
伊勢神宮 一の鳥居  写真左は七里の渡しのシンボルでもある伊勢神宮「一の鳥居」です。当時の旅人たちにとって、ここは伊勢路への第一歩だったわけですね。久しぶりに訪れてみましたが、ちょうど高潮防波堤の工事中でした。そのため真正面から全景の撮影が少々困難で、斜め方向からのアングルになってしまいました。船着場に向ってくる船からは一の鳥居が真正面に見えます。このアングルからですと奥(西)方向に船津屋、左(南)方向に歌行燈がともにすぐ近くにあります。

 写真右は史跡内にある常夜燈です。多くの人の名が刻まれていました。

トップへ

2001.07.01 中古パソコンを買いました。購入価格は、29,800円

 お値打ちなパソコンがないものかと、ずっと前から探していました。6月中旬に「我が家のパソコン」の管理人さんから耳寄り情報が入りました。私が以前から望んでいたスペックと価格だったため、さっそく電話で予約を入れて購入することにしました。CD/RWが付いていればなど欲を言い出せばきりがありません。中古パソコンなんて今後もお値打ち価格で、いろいろ出てくるでしょうがタイミング次第ですものね。メモリは256MB追加の320MBLANボードも入れて使っています。これでも、うちにある4台のパソコンの中で最もハイスペック、かつ最も安価なマシンということになり、コストパフォーマンスは抜群なんです。

主な仕様は以下のとおりです。

CPU Intel(R) CeleronTM プロセッサ500MHz
CPUソケット ソケット370
2次キャッシュ 128KB
コアチップセット Intel 810 Chip Set
システムRAM 64MB SDRAM (最大 512MB)
メモリソケット 2スロット (168pin DIMM,3.3V)
BIOS ROM 256KB (Phoenix BIOS)
グラフィックシステム Intel 810 Chip Set内蔵
サウンドシステム PCI接続Crystal CS4280 16bit/44.1KHz PCM音源,FM音源
FAX/MODEM PCI対応 V.90規格 データ通信時 最大56Kbps/FAX通信時 最大14.4Kbps
FDD 3.5インチ2モード(1.44MB/720KB)対応
HDD Ultra DMA/33(E-IDE 対応) 10GB
DVD-ROM ATAPI対応 8倍速ドライブ(最大40倍速CD-ROM互換)
インターフェイス USBポート×2(内前面フロントに1基),シリアルポート (D-sub 9pin×1),
パラレルポート(D-sub 25pin×1,マルチモード双方向EPP,ECP対応)
CRTポート (D-sub 15pin)
キーボード,マウスポート (mini DIN 6pin,IBM PS/2互換×各1)
前面フロントにMIDI/Joystickポート (MPU-401 UART互換)
スピーカ出力端子,ライン入力端子,マイク入力端子
オープンベイ 5.25"×2 (うち1基DVD-ROMドライブにて使用)
HDD専用ベイ 3.5"×1 (HDDにて使用)
PCIスロット 3 (うち1スロットFAX/MODEMにて使用)
寸法/質量 (W) 190 × (H) 360 × (D) 370 mm/10.7Kg
OS Microsoft(R) Windows(R) 98 Second Edition
キーボード 109日本語キーボード (ワンタッチボタン付:「メールボタン」「WWWブラウズボタン」「スリープボタン」)
マウス ホイール付マウス
スピーカ ステレオスピーカ
 メモリは256MBを追加して320MBです。LANボード950円も入れました。

トップへ

2001.06.07 SEBIROYAのページを見つけました

 トラッドを愛する私などにはとても嬉しいSEBIROYAのページを見つけました。コンテンツは、VAN・アイビーモデル定番特集1型ジャケットトラッドあれこれ・お手入れ方法、ほかにもたくさん揃っていて、トラッドを知るためにとても参考になると思います。

トップへ

2001.04.08 ホームページ大王2001の参加者バナーを貼りました

 先月のことですが、日経ネットナビ編集から「ホームページ大王2001」の参加者にメールがきました。イベントへの参加のお礼とともに、リンクバナーを作成したという通知がありました。参加記念?ということでもないでしょうが、おもしろ半分にダウンロードしてあったのです。今日はそれをトップページに貼り付けてみました。

 リンク先は取りあえず「ホームページ大王2001の結果発表にしました。あくまでも飾りでよかったのですが、次回には私のように参加しようとする方が現われますように願って・・・。

 ホームページ大王参加バナー

トップへ

2001.02.04 Live! netn@vi ホームページ大王2001の結果発表、TRADの順位は132位でした。

 日経ネットナビが主催する、個人のためのホームページ人気コンテスト「ホームページ大王2001」の結果が先日発表されました。参加ホームページ数1976,総投票数は3万9680票だったそうです。また,各ノミネートページごとに開設された応援掲示板では,最高4512の投稿があったようです。

 さて、「TRAD(トラッド)のホームページ」は今回初めて参加しましたが、みなさんのあたたかい声援のおかげをもちまして、参加ホームページ数1976のうち132位でありました。得票数は54票、応援掲示板への書き込みは20件でした。心温まるご声援、ご投票をいただきましたみなさん、ほんとうにありがとうございました

 ・順位発表ページ(101位〜147位)はこちら
 ・応援掲示板はこちら リードオンリーでどうぞ

トップへ

2001.01.21 TRADのところに届いたケリーさんからのおみやげを戴きました。

 1/19(金)のことです。ネットのお友達であるケリーさんから、ある小包がTRADのところに届きました。それがTRADのところに届けられたのには訳がありました。お正月にケリーさんのサイトを訪れたときのことです。お正月休みを利用してお里帰り中のケリーさんからのメッセージがありました。お正月にケリーズ・ネット(ケリーさんのホームページ)を訪問した人の中から抽選で1名に、ケリーさんのおみやげが当たるというのです。正月早々その幸運が、私のところにやって来たという訳です。

 小包を開けた私は大感激です。「とうきびバターキャラメル」「ハスカップキャラメル」「男爵いもバターキャラメル」「ロイズパフチョコレート」「宗谷岬流氷と日本最北端の街(お菓子の名前)」「北海道ラーメン5人前」「日本のてっぺん稚内観光ガイド」「ケリーさんのメッセージ」これらが、箱の中に詰め合せてありました。お菓子はすぐに子供たちが人数分に分けました。ラーメンは日曜日のお昼の楽しみにとっておくことにしました。そして今日、みんなでいただきました。TRADはしょうゆ味を食べましたが、とても美味しかったです。

トップへ

2001.01.08 ●「TRADの9分割パズル」と「TRADのジグソーパズル」を設置しました。

 
お正月のお楽しみコンテンツとして、2つのパズルゲームを追加設置しました。設置といってもリンクしただけなのですが、よろしかったらどうぞお楽しみください。

TRADの9分割パズル」は、1つのスペースを上手く使って、1〜8までの数字を並べ替えるあれです。
TRADのジグソーパズル」は、18ピースなのでお手軽です。絵は5種類あります。

トップへ


HOMEへ